保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則等において、 厚生労働大臣が定める事項を掲載しています。
当薬局で取り扱いのある医療保険及び公費負担医療について
- 健康保険法に基づく保険薬局としての指定
- 生活保護法に基づく指定(医療・介護)
- 難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定
「個別の調剤報酬算定項目の分かる明細書」の発行について
当薬局では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、処方された薬剤の薬価や調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行致します。公費負担等で窓口でのお支払いがない方の場合でも発行しております。
療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて
[薬剤の容器代]
必要に応じて容器代を頂戴しております。
[医薬品の郵送料]
患者様の都合・希望に基づく医薬品の郵送料は原則として患者様負担になります。
調剤基本料に関する事項
当薬局は、調剤基本料1の施設基準に適合する薬局です。
個人情報の取り扱いについて
当薬局では、良質かつ適切な薬局サービスを提供するために、当薬局の個人情報保護方針に基づいて、常に皆様の個人情報を適切に取り扱っています。
また、当薬局における個人情報の利用目的は、次に挙げる事項です。
- 当薬局における調剤サービスの提供
- 医薬品を安全に利用していただくために必要な事項の把握
(副作用歴、既往歴、アレルギー、体質、併用薬、ご住所や緊急時の連絡先など) - 病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション・介護サービス事業者等との必要な連携
- 病院、診療所などからの照会への回答、家族などへの薬に関する説明
- 医療保険の事務作業(審査支払機関への調剤報酬明細書の提出、審査支払機関または保険者からの照会への回答など)
- 薬剤師賠償責任保険などに係る保険会社への相談または届出など
- 調剤サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 外部監査機関への情報提供
調剤点数表
調剤点数表 >>>こちらからご確認ください